Consulting companies specialising in the design of management and strategy.
「デザイン思考」の適用領域は広く、商品・サービス開発から、システム設計、組織改革、業務効率化、経営戦略など多岐にわたります。
「デザイン経営」は、経営戦略や企業戦略にデザインを経営資源として活用し、ブランド創造やイノベーション創出、また持続的な競争力向上を目指す取り組みです。
最新のAIツールの利活用を前提に、デザインシンキング・プロセスを強化する「AIドリブンデザイン」の推進を行っています。
DESIGN THINKING WITH AI
デザイン分野に特化した生成AIツールの進化により、プロンプトに関するコンサルティング及びAIツールと既存ツールとのスムーズな連携によるデザイン業務工程の改革など、AIツールをより実用的かつ効果的に活用するための新しい手法、アプローチのサポートを行います。
最新のAIデザインツールを活用した社内デザイン業務の高度化。デザイン業務発注フローの効率化とコスト削減の実現
データ利活用やAI導入を前提とした「データドリブンデザイン」「AIドリブンデザイン」の推進
AIツールの利活用を前提としたデザイン人材の教育と研修、社内デザイン部門立ち上げのコンサルティング
IR、PR業務、または社内資料、営業資料等で発生する各種ドキュメント、デザインマテリアルへのAI活用の推進
AIドリブンデザインは、生成AIやLLMを積極的に活用し、デザインプロセスの高度化、最適化、自動化を進めるアプローチです。プロフェッショナル・デザイナーの個々の経験やアイデア、直感的なデザイン能力に依存していた従来のデザイン作業を、工程別に最適なAIツールを導入することで、アウトプットの選択肢のバリエーションを大幅に拡大しながら、デザイン業務全体の効率化と工数の削減を実現していきます。
今後、AIと高度なデータアナリティクス技術のさらなる融合により、デザインプロセスがより自動化・最適化されることが予想されます。リアルタイムでのユーザー行動の分析に加え、予測モデルの精度向上、またデザインの検証プロセスやプロトタイピングの自動化により、瞬時に最適なデザイン施策が提案・実行される環境が近々に整ってくる可能性は高く、人間とAIが協働する新たなクリエイティブ・プロセスの構築へ向け、デザイン分野における最新のAIツールのリサーチと分析を進めています。
Efficiency and automation of social media management using AI
65%削減
AI活用でSNS運用業務を大幅に効率化
162.9k
Management of social media platform
Production of social media reels and other content utilizing AI tools
Branding strategy based on CI / VI
The features that made us special
企業のCI、VIの立案および付随するデザイン開発プロセスに最新のAIツールを導入し、迅速かつ高度なアウトプットを実行しながら、短期間での戦略構築を目指します。
ソフトウェア、ダッシュボード、HP、LP等のUIUXデザインの設計開発を行っております。生成AI等をフルに活用することで、制作コストの削減と納期短縮を実現します。
コンシューマ向け各種商品・製品の開発及びプロダクトデザインを行っております。マーケティングデータをAIツールで解析後、プロトタイプデザインを多数生成しながら、最適なデザイン案を選定していきます。
デザイン経営の導入をはじめ、社内デザイン組織の立ち上げ、ソフトウェアのUIUX開発、SNS戦略の構築運営等、幅広いデザイン領域でサービスを展開しております
invoiceAgent、MotionBoard等のソフトウェアとサービスを通じて企業のデータ利活用を支援するWingArc 1st社。同社製品のUIUXデザイン開発をはじめ、BIツール導入時の顧客向けデザインコンサルティング等を行っております。
ウィングアーク1s t株式会社
業界知見とテクノロジーで不動産管理をアップデートするCOSOJI社。同社にて社内デザインチームの立ち上げ、デザイン経営の導入、製品のUIUX開発、またAI利活用による業務効率化等、各種デザイン業務およびコンサルティングを推進しています。
COSOJI株式会社
医療介護分野に特化し、1都4県で約60ヶ所の病院や介護施設を運営しているユーアンドエヌ社。同社及び各運営施設のSNS運用戦略の構築、デザイン、教育、研修、また実運用に関する各種のアドバイザリー業務とコンサルティングを行っております。
株式会社ユーアンドエヌ
AIを活用した各種コンサルティングにより、大幅なデザイン業務の削減や、SNSアカウントの認知向上を実現しています
デザイン分野に特化したAIツール活用により、社内外のデザイン業務の大幅な効率化を実現
企業が運用するSNSアカウントの戦略構築と、リール等の制作により認知度をアップ
CEO
デザインコンサルティングは「問題解決のプロセスをデザインする」ことです。現場の声を大切にし、業界の常識や既存の業務フローの枠にとらわれることなく課題の本質を抽出します。「デザイン思考」の適用領域は広く、サービス開発から新規事業開発、業務効率化、組織改革、経営戦略など多岐にわたります。CantosではAIの利活用を前提に、広義の戦略的デザインとAIドリブンデザインを多様なアウトプットでご提供します。
内藤 耕平
代表取締役CEO
Cantosでは企業規模の大小にかかわらず、潜在的な顧客ニーズの発見と社員や現場へのフィールドワークを大切にしながら、多様な視点をもって課題を理解し「デザイン思考」による戦略とソリューションをご提案します。
2024年から2025年にかけて、デザイン分野に特化した各種AIツールが急速に進化し、デザイン業務に大きな変革をもたらしています。生成AIを適切なプロセスに活用することで、社内デザイン業務の高度化と工数削減が可能です。さらに外部へ発注していたデザイン業務の一部も、AIツールの研修・教育等により社内リソースで対応できるようになった事例もあります。
SNSの投稿アイデア提案やテキスト自動生成をはじめ、投稿タイミングの最適化、スケジュール管理、リールのシナリオ作成、画像・動画生成に対応するAIツールが次々に登場しています。業務フローを精査した上で的確にAIツールを導入することで、SNS運用に関する業務効率化が可能です。
「デザイン思考」を取り入れ、最終ユーザーの視点を重視することで潜在的なニーズを理解し、社会を起点とした新たな課題の発掘が可能となります。またデザイナーが経営に参画しファシリテータとなって事業のビジョンを構想することで、思考に柔軟性を持たせた成長戦略を描くことができます。
ご相談、お問い合わせは、下記フォームよりお受けしております
18th Floor, Ebisu Garden Place Tower, 4-20-3, Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo Japan, Zip code : 150-6018
〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
お名前、メールアドレス、お問い合わせ内容をご記入ください。
© Copyright 2025. All Rights Reserved by Cantos Inc.